ENGLISH 1
ENGLISH 2 |
ご注文は、電話(0973-52-2783)Fax(0973-52-2683)
メール(ume@marukin-k.net)にて承っております。
ネットでのお買い物は、下の2つ用意しております。
・Amazon (アマゾン) ・独自のwebショップ
ご利用しやすい方法でご注文を賜りますよう、お願いいたします。
【農園だより】
「梅の状況」 梅の果実が実りました、自然の恵みに感謝です。
完熟「七折小梅」の収穫、無事に終わりました。
「紫蘇の状況」」 梅干し造りの原料となる「紫蘇」の植え付けを終了して、生育を見守って
いきます。
「梅干し造り」 本年産、とれたて七折小梅の梅干し造り始まりました。
日々、精一杯のおいしい梅干し造りに励みます。
仕上がりの梅干しは、引き続き蔵の中で静かに「熟成中」です。順次樽上げ
して、お客様のもとにお届けしています。
「すももの状況」 すもも果実の生育を見守っています。もう少しで収穫になります。
【全国各地のお客様に、心を込めて生産・製造した農産品をお届けしています】
我が家は、梅をはじめとする農作物を生産し「おいしくていいもの」
「我が家にしかない味わいの梅干し等」を造り、届けて、お客様の健やかな毎日を
応援することを目指しています。
梅造り一筋 黒川金右衛門 |
|

梅干し |
第4回
全国梅干しコンクール
最優秀賞(日本一)受賞
梅干しのある食生活で健やかな毎日を!
ご注文はこちら
|
今、見直される「日本の伝統食」
「和食:日本人の伝統的な食文化」
ユネスコ無形文化遺産登録から10年
マル金ファームは、和食文化の継承を
梅干し造り等をとおして応援していきます。

梅干しやお漬けものは和食の定番
「身体にやさしい食膳を!」
|
「梅肉エキス」
梅(100%)を原料に
長時間かけて濃縮
ご注文はこちら |

梅の精 |

梅ジャム |
我が家のとれたて
「梅」を原料に
無添加で製造
ご注文はこちら |
我が家のとれたて
「すもも」をそのまま
無添加で製造
ご注文はこちら |

すももジャム |

すもも |
甘くておいしい
旬の果実をお届け
します
【収穫期間】
6月中~8月中
電話やメールで
早めの注文を
お願いします |
柚子の風味を生かし
唐辛子のほどよい辛さ
料理をおいしく
「我が家自家製
柚子こしょう」
ご注文はこちら |

柚子こしょう |

手もぎ梅 |
青 梅
終了しました |
梅酢、梅醤油
梅味噌なども
あります
ご注文はこちら |

梅 酢など |
 |
梅干し造りに
欠かせない
紫蘇も自家栽培
製造しています
ご注文はこちら |
「梅造り一筋 黒川金右衛門」
〒877-0201
大分県日田市大山町西大山5406
Tel :0973-52-2783 Fax:0973-52-2683 |
「旬のお漬物」
「おすそ分けの米」
あります
|

お漬物 |